
 |
「派遣」とは、派遣スタッフ・派遣先(就業先)・株式会社クレアラインの3者の関係で成り立っています。
正社員の場合は、就職した企業と、雇用契約を結びますが、派遣スタッフとして働く場合は、雇用契約を派遣会社(株式会社クレアライン)と結ぶことになります。実際の就業先である企業では、お仕事の指示をもらうだけです。ですから、お給料の支払いや社会保険の加入などは、登録した派遣会社がおこなうことになります。 |
 |
ライフスタイルに合わせて選べる! |
 |
 |
|
皆さんのライフスタイルに合わせて、働く時間や期間、勤務地などが選べます。フリーランスの方の自分の
仕事が空いたときや、家庭の事情などでフルタイムでの就業が難しい場合、数週間や数か月だけの短期派遣など。 |
 |
経験やスキルを活かせる! |
 |
 |
|
株式会社クレアラインでは、100%クリエイティブのお仕事のみを扱っていますので、皆さんの経験やスキルを活かしたお仕事が見つかります。 |
 |
いろいろな職場を経験できる! |
 |
 |
|
アットホームなデザイン事務所から、大手制作プロダクション、広告代理店など、正社員では就業できなかった職場を経験できる可能性があるのは、派遣ならでは。同じような職種でも、職場によって仕事の内容ややり方は違います。さまざまな職場を経験することでスキルアップも可能かも。 |
 |
キャリアプランの相談ができる! |
 |
 |
|
株式会社クレアラインの人材コンサルタントは全員、クリエイティブ業界経験者。皆さんの登録時から派遣就業後の経験やスキルを把握し、キャリアプランのアドバイスをできるよう、日々、努力しています。 |
 |
 |
株式会社クレアラインでの登録から派遣先企業での就業開始までの流れをご説明します。 |
 |
このサイトから仮登録をしてください。仮登録後、弊社人材コンサルタントから、
正式な本登録のための来社日時のアポイントのご連絡をさせていただきます。
※登録基準は、基本的に、クリエイティブ関連の実務経験が2年以上ある方です。
実務経験が2年に満たない場合は、お電話にてご相談も承ります。
※お電話(03-5925-3488)からの仮登録も可能です。 |
 |
来社日時が決まりましたら、下記の内容で本登録手続きをします。
<持ち物>
■履歴書(写真貼付)、職務経歴書 各一通
■スキルアンケート(弊社からメールか郵送にてお送りしますのでご記入ください)
■作品ファイル
■身分証明書
<詳細内容>
■ご希望の登録職種別の実技チェック(実技のない職種もあります)
■面接(派遣に対するご希望や今までのご経験、スキルなどについて伺います)
■派遣のしくみその他のご説明 |
 |
ご希望の職種、期間、仕事内容などに合わせて、あなたにあったお仕事をご紹介
します。ご自身で、サイトの急募情報からの応募も可能です。 |
 |
派遣先企業での書類によるスキル審査後、採用が決定したら、派遣先企業での
お仕事開始となります。派遣初日は、人材コンサルタントが同行し、契約書の取り交しやタイムシートの説明などを行います。 |
★派遣以外にも、正社員を雇用したい企業をご紹介する紹介予定派遣や正社員紹介も取り扱っています。
正社員紹介についてはこちら ⇒「正社員紹介ご希望の方」 |
|
|